おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(19,975件)

2,821~2,830 件を表示 / 全 19,975 件

  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    本場かなくま餅 福田 (観音寺市 / うどん(一般))

    赤飯をもらって食べました。まず、色がキレイ!冷めていてももちもち、小豆もホクホクしていて、塩加減もちょうど良くおいしかったです。サイズは大と小があって、進物用にのし包装もしてくれるそうですよ。 (投稿:2017/08/10   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • セルフうどん キリン (高松市 / うどん(セルフ))

    平日も休日も12時を過ぎると近くの会社員とか家族連れとかで待ち行列が発生しますが、店内が広いので回転も速いです。チェーン店ならではの安定の味+価格で子ども連れのファミリーにもお薦めです。 (投稿:2017/08/10   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • あもん
    あもん さん  (女性/坂出市/20代/Lv.32)

    パティスリー もりん スーパーセンター宇多津店 (綾歌郡宇多津町 / 洋菓子)

    シュークリームを食べました!!もりんのシュークリームは皮だけでも美味しいくらい、しっかり味が付いているし、食べ応えがあります♪クリームは、バニラビーンズたっぷりの甘すぎないカスタード!!たまにLINEのクーポンでお得に購入できるので嬉しいです♪ (投稿:2017/08/10   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    手作り焼菓子とケーキの店 ひぐち (高松市 / 洋菓子)

    友人オススメの酒まんじゅうを買いました。しっかり酒かすの香りがして、皮に上品でなめらかなこし餡がぎっしり包まれたおいしいおまんじゅうでした。こちらは、洋菓子はもちろん、和菓子もおいしくてお気に入りのお店です。 (投稿:2017/08/09   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • しゃお
    しゃお さん  (女性/高松市/30代/Lv.15)

    シャングリ・ラ (高松市 / レストラン)

    お出かけの途中で子どもとランチ♪ 街中なのに、ランチ利用で駐車場が2時間無料なのがうれしい(*≧∀≦*) 大人1,080円で、ドリンクバーも込み!プラス200円でメインのステーキをプラス出来るなんてとってもリーズナブルだと思います!! 小さな子ども連れでも利用しやすいように、子ども用の食器やコップ、フォークなど準備されてるのもうれしい♪ (投稿:2017/08/09   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    飲茶居 天胡同 (高松市 / 中華料理)

    飲茶ランチを食べました。中華粥に大根餅や焼売などの点心が数種類とスープに肉まんと盛りだくさんで、杏仁プリン付きです。お腹がいっぱいになりました。本格的なお粥が食べられるので気に入っています。デザートの杏仁プリンはぷるぷるトロトロで後味さっぱりでおいしかったです。また、プラスで広東粥を中華ちまきに変更できたり、中国茶とごま団子をつけたり出来るので、気分に合わせて注文できるのもいいですね。 (投稿:2017/08/09   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • dekopon
    dekopon さん  (女性/高松市/30代/Lv.16)

    麺処 綿谷 丸亀店 (丸亀市 / うどん(セルフ))

    仕事で近くに来たので、何年かぶりに行ってみました。行列ができていましたが、セルフのうどん屋さんということもあって、わりとすぐにお店の中へ入ることができました。 肉ぶっかけを注文(^○^)以前来たときと変わらず、ボリュームがありこれだけでおなか一杯になりました。ダシもとてもおいしくいただくことができました。 (投稿:2017/08/09   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • dekopon
    dekopon さん  (女性/高松市/30代/Lv.16)

    slow cafe (高松市 / カフェ)

    久しぶりに行ってきました。 先に注文をしてお金を払うシステムに変わっていました。 サンドウィッチのランチですが、パンの種類は選ぶことができ嬉しいです。私は、玄米食パンのサンドウィッチにしました。パンがサクサクしていてとてもおいしかったです。 そして、とてもボリュームがあり、とてもおなか一杯になりました(^^)v (投稿:2017/08/09   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • Yu
    Yu さん  (女性/綾歌郡宇多津町/20代/Lv.16)

    三野製菓 (三豊市 / 和菓子)

    私にとって三野製菓と言えば「おちらし飴」 祖母の家で食べたのがきっかけです。 きなこ棒やげんこつ飴をかたくしたような感じ! あの硬さと味が絶妙で、ついつい食べ過ぎてしまいます。 きなこ棒やげんこつ飴では物足りません。 記憶の中では小学生の頃から好んで食べています。 きなこ棒やげんこつ飴が好きな方、やみつきになると思います。 詫間にあるスーパー(ピカソ。以前=マルナカ)でも取り扱われていました。 (投稿:2017/08/08   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • エミコ
    エミコ さん  (女性/観音寺市/30代/Lv.18)

    高松市立 城岬公園 (高松市 / 公園)

    庵治町の夏祭りの花火はココから見るのが一番キレイに見れます! 今年は、歌と光と花火のコラボレーションで、とってもキレイでした! 台風が次の日にやって来るとゆうのに最高の花火でした! (投稿:2017/08/08   掲載:2017/09/15)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

2,821~2,830 件を表示 / 全 19,975 件