おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,184件)

16,121~16,130 件を表示 / 全 16,184 件

  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    うどん棒 本店 (高松市 / うどん(一般))

    二階に座敷があるので、小さい子連れや、大勢で行ったときにはよく二階へ上げてもらいます。ちくわ天が有名で、みんな食べているよう。カレーうどんは、相当辛いらしく、子供が頼んだときには「結構辛いですけど、大丈夫ですか」とわざわざ聞いてくれました。 (投稿:2013/07/18   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    手打ちうどん 麦蔵 (高松市 / うどん(一般))

    いわゆる、洗練されたうどんを出すお店です。 お店的にはざるを推していると思うのですが、かけも上品でうまいです。 麺は細麺で、ざる、かけ共に嫌味のないスッキリとした、いわゆる「魚臭くない」出汁がうまい! また、ここのとり天は絶品です。宮崎の地鶏を揚げているとか。 かしわ天ざるだと、ざるうどんの脇にとり天が添えられてくるのですが、かしわ天うどんだと、別皿に、塩胡椒を添えたとり天がつきます。 これが絶品で、ビールが欲しくなる(笑)。 場所は、ことでん片原町から、徒歩15分程度。 ちょっと高松市中心部からは遠い部類のうどん屋さんです。 (投稿:2013/06/24   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    手打ちうどん 麦蔵 (高松市 / うどん(一般))

    かしわうどんを初めて食べたその日から、このお店の虜です。とにかく揚げたてで、さくさく、お肉はジューシーで、このかしわ天を目当てに通っています。うどんものどごしが良く、お出汁もいりこの風味豊かで美味しいです。 (投稿:2013/06/22   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    まさご屋 朝日町店 (高松市 / うどん(セルフ))

    このお店、うどんもウマイのですが、あえてここでは変化球を。実はこのまさご屋、小豆島のそうめんも出してくれる、香川県下でも珍しいお店です。プロが茹でたそうめんが、これほどウマイものかと感じさせてくれるお店です。個人的なオススメは「そうめん汁」。温かい、いわゆる「にゅうめん」に、とき卵でとじた豚肉と玉ねぎがたっぷりのメニュー。お好みで唐辛子を添えて。 余談ですが、ここも何故だかとり天が人気。と、云うか、最近うどん屋でとり天がブームのような気がします。 最近、「白鳳」と云う名前の犬がやってきてマスコット犬として店の表で居眠りをしていますよ。 (投稿:2013/06/24   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    酒・ら・Barまんま (高松市 / バー・パブ・バル)

    酒屋さんの長女がオーナーの、日本酒・焼酎バー。 日本酒のきき酒師、そして焼酎アドバイザーのママさんが選んだお酒はどれも間違いの無いものばかり。 地元の酒蔵である「川鶴」さんで醸した、まんまのオリジナル日本酒「美酒和楽」は、スタッフや常連さん達も田植えをし、稲刈りをした酒米「山田錦」を原料に作られたもの。 年間を通して、四国を中心とした全国の日本酒、そして焼酎を愉しむことができるお店です。 締めは名物で日本酒の水分のみで煮込んだ「まんまカレー」を是非! (投稿:2013/06/24   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:5
  • keiko
    keiko さん  (女性/高松市/40代/Lv.3)

    Restaurant Bar 軽軽 (高松市 / ダイニング)

    リーズナブルな値段で飲み放題、それも3時間。料理も適度な量で、どれもおいしかった。 店内にかかっていた音楽が桑田佳祐だったのが自分的にはGOOD! 新歓で利用したが、場面々で店内の音楽のボリュームを調節してくれるキメ細やかなサービスもよかった。 (投稿:2013/06/24   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • クーちゃん
    クーちゃん さん  (女性/高松市/50代/Lv.5)

    Restaurant Bar 軽軽 (高松市 / ダイニング)

    10年くらい前から、年に数回は行くイタリアンのお店。 梅酒の種類が多く、バーボンやウィスキーも豊富。 シェフお勧めピッツアは、毎回何が出てくるか楽しみです。 誕生日前後に行くとシャンパンを抜いてくれる特典あり(常連のみ) ステキなマスターとママ、息子さんはイケメン・・ 何時間でもいたくなるお店です。 (投稿:2013/06/13   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • マンボウ
    マンボウ さん  (女性/高松市/40代

    れすとらん四六時中 高松東店 (高松市 / レストラン)

    職場が近いので、よく行きます。がっつり食べたいときのグリルランチ、ヘルシーにレディースランチ、パスタランチと、日替わりの中でも選べるのがうれしいです。 (投稿:2013/07/11   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    ビストロいしはら (高松市 / 居酒屋)

    高松市外から少し離れており、なおかつ場所が少々わかりにくいですが、チーズフォンデュ、エスカルゴなどのいわゆる「ホテルの洋食」をワインなどとあわせてリーズナブルな値段で愉しめます。 香川県のビストロとしては草分けとなるお店で、定番の洋食から、「カニと大根のサラダ」などの居酒屋的なメニューも揃っています。 (投稿:2013/06/24   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • じん
    じん さん  (女性/高松市/30代/Lv.6)

    ビストロいしはら (高松市 / 居酒屋)

    住宅街にある隠れ家的なお店。 カニ大根サラダは、一度食べると病み付きになる美味しさ! 行く度、頼んでます。 チーズフォンデュも濃厚でハマるし、ハンバーグもおいしい。 とにかく何でもおいしいお店です。 (投稿:2013/06/21   掲載:2013/07/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4

16,121~16,130 件を表示 / 全 16,184 件