おすすめのクチコミ一覧
検索結果(16,174件)
-
ほっぽろ (高松市 / お食事処)
おやきが最高に美味しいほっぽろさん、今回は豚丼目当てでお邪魔させて頂きました。おやきにも魅かれまくったのですが(笑)豚丼が美味しいと聞いてしまったので♪ 豚丼セットは、サラダとお漬物、デザートまで付いて 650円とお得です。出来上がった豚丼には、た~っぷりの豚肉と、素晴らしくトロトロの温泉卵がのっていました!少々味が濃いめでしたが、下に敷かれたキャベツやご飯、温泉卵と一緒に頂くと良い感じでした。お店の方の感じもとても良くて幸せなランチタイムとなりました♪ また次回は美味しいおやきも頂きたいです! (投稿:2016/10/02 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:1人 -
手作り焼菓子とケーキの店 ひぐち (高松市 / 洋菓子)
ひぐちさんのケーキが大好きです♪ この度もワクワクしながらお邪魔させて頂きました。魅力的な商品がいっぱいな中、今回はいちじくとパイが飾られたケーキ、フルーツとクリームがたっぷり入ったケーキを選ばせて貰いました。どちらも名前を忘れてしまってスイマセン☆ それと土日限定の堅焼シューと、お得な「もったいない」♪ 勿論いつもながら全て美味しかったです! 今回も店員さんは笑顔で優しく応対して下さったので幸せな気分も倍増です♪ いつも美味しいケーキと幸せをありがとうございます! (投稿:2016/10/02 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:2人 -
ドミノ・ピザ高松栗林店 (高松市 / パスタ・ピザ)
クワトロ•ミートマックス、ハーフ&ハーフ(ガーリック•マスター&マルゲリータ)を宅配してもらいました。 どちらもボリュームがあって美味しい♪♪ 時々すごく食べたくなるピザです! (投稿:2016/10/01 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:1人 -
このクチコミに現在:2人
-
パティスリーAraki (高松市 / 洋菓子)
林町のTOTO・DAIKEN・YKKAPコラボショールームの南側に移転されました。今回カマンベールチーズタルトを購入しましたが、私のストライクゾーンど真ん中で2個ペロリと食べてしまいました。チーズ好きの人は絶対気に入ると思います。 (投稿:2016/10/01 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:0人 -
Patissier Yama (高松市 / 洋菓子)
抹茶のブランをイートインしました。 鮮やかなグリーンに惹かれました! 濃いめの抹茶とホワイトチョコの間にアンコが挟んであって美味しい♪ 店主さんご夫婦が感じがいいのでリピートしたくなるお店です♡ (投稿:2016/10/01 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:2人 -
このクチコミに現在:0人
-
お野菜食堂 SOHSOH (高松市 / お食事処)
ランチに行きましたが、選べる種類が多くて迷いました。手の込んだ野菜たっぷりの料理が何種類も食べることができて、健康的な食事ができました(^_^)ごはんを無しにすると、野菜が大盛りになったりだとか、全体の量を減らすことができたりだとか、野菜を摂りたい方やダイエット中の方にオススメです。 女性に人気がありそうなお店です。 (投稿:2016/10/01 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:1人 -
KOREAN DESSERT SOL (高松市 / ジェラート・アイス)
韓国で食べたピンスが香川でも食べられると聞いてさっそく行きました! 韓国で食べた時に感動したピンズと同じで、ふわふわでとても美味しかったです(๑°⌓°๑) 定番の苺やきなこ、抹茶、チョコなどがあり、加えて季節もののかぼちゃや紫芋、和栗モンブランなどがありました。 和栗モンブランを食べましたが、友達に味見をさせてもらった抹茶、かぼちゃ、紫芋、どれも美味しかったです! お店の人もとても気さくで、とても気に入りました(^_^) (投稿:2016/10/01 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:1人 -
季節料理 どちらいか (高松市 / お食事処)
お客さんと鍛冶屋町にある「どちらいか」に行きました。かわった名前ですが、徳島の方言で「どういたしまして」というニュアンスだそうです。 こじんまりとした個室とカウンターだけのお店でいかにもちょっぴりお高いというオーラが漂ってます。料理もすべてお上品で私は場違いで、アウェイ状態です(笑)。先付から始まって前菜、椀物、お造り、焼き魚、煮物、ご飯とすべて一手間かけた美味しい料理でした。飲み物は日本酒が多く、料理は日本酒に合う物ばかりで、つい飲み過ぎてしまいました。また、行きたいお店です。 なお、ここはジャンル的には「日本料理店」で完全に居酒屋ではありませんので、学生とか若い社会人が飲んで騒ぐお店ではありません(値段的にも)ので・・・。 またランチもやっており、こちらは1,000円からとお手軽価格でいただけますので、店の雰囲気をチェックするにはお薦めです。 (投稿:2016/09/30 掲載:2016/10/12)
このクチコミに現在:0人