おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,174件)

5,151~5,160 件を表示 / 全 16,174 件

  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    ことでん高松築港駅ナカ Beer Pub Station (高松市 / バー・パブ・バル)

    ことでん高松築港駅ナカにある、おそらくは全国で唯一の駅のホームで営業しているビアパブです。 ことでん琴平線と長尾線の行き来する電車を眺めながら、ここでしか呑めないうどん小麦を原材料とした『ことちゃんエール』を呑むのは最高です! 四季折々のフードはもちろん、季節に合わせてオススメが変わるのも愉しい場所です。 今は駄菓子が一番のオススメ! 子供はもちろん、酒呑みのおつまみとしても優秀ですよ!! (投稿:2016/04/21   掲載:2016/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • おいちゃん
    おいちゃん さん  (男性/高松市/30代/Lv.17)

    Irish Pub The Craic (高松市 / バー・パブ・バル)

    クラフトが好きな人にはぴったりのお店。店長さんはビールに詳しくて、しゃべりも楽しいです。ギネス好きは特にお得かも。 (投稿:2014/08/15   掲載:2016/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • plusnezi
    plusnezi さん  (男性/高松市/40代/Lv.23)

    Irish Pub The Craic (高松市 / バー・パブ・バル)

    全国でも屈指のレベルでギネスを注ぐ腕を持ったマスターのいるアイリッシュパブです。 最大9つあるタップからは、ビールはギネス、エーデルピルスが、サイダーはストロングボウとアスポールが定番として、残りは国内外から選りすぐられたクラフトビールが繋がっています。 また、ボトルでもかなりの種類のクラフトビールが揃っています。 食事は地元食材にこだわっており、一番人気は高松Bayのフィッシュアンドチップス。当日の朝港に上がったばかりの鮮魚を惜しげもなく揚げた、ココでしか愉しむことのできない贅沢な一品となっています。 こう書くと、ビールマニアが集うお店のように感じられるかもしれませんが、実のところはパブ、つまり「公民館」ということで、家族で愉しむことができるお店であるというのも大きな特徴。夜9時までは子供同席でもOK。日曜日は15時オープンと云うコトもあり、早い時間からお子様連れのお母さん方でにぎわうコトもあります。 JR高松駅、ことでん高松築港が近いコトもあり、遠方からのお客様、そして外国人のお客様も多く、ウマいお酒を愉しみながら面白い人と出会うことができるお店です。 (投稿:2013/06/24   掲載:2016/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ありあ
    ありあ さん  (女性/高松市/40代/Lv.50)

    手打ちうどん ひさ枝 (高松市 / うどん(一般))

    美味しいうどん屋さんが出来たと聞いてお邪魔しました。新しいお店は明るく綺麗で気持ちが良いです♪ 入ってすぐ店主さんが明るい笑顔で迎えて下さいました。気持ちが明るくなります! 私は「冷たい・しょうゆ・ 1玉」を 注文させて貰いました。それと茄子の天麩羅を 1つ。綺麗な麺は程好いコシがあってとても美味しかったです♪ 茄子天もサクサクで美味し~♪ テーブルに置いてあった醤油もとっても美味しいものでした。お酢も置いてあったのでそれも入れてみると、より美味しくなりました!  麺も美味しく、お店の方の感じも良く本当に素敵なお店です。また是非お邪魔させて頂きたいです♪ (投稿:2016/03/26   掲載:2016/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • もっふもふ
    もっふもふ さん  (女性/高松市/20代/Lv.18)

    手打ちうどん ひさ枝 (高松市 / うどん(一般))

    かけうどんを食べました。麺にコシがあり、お出汁も美味しかったです。 タイミングがよかったのか、揚げたてのちくわ天が食べれた♪嬉しいですo(^o^)o 次は釜玉でいこうかな(゜ω゜*)!と思うけど、かけもおいしかったので、 きっとなに頼むか迷いますね(笑)また行きたいです! (投稿:2016/03/11   掲載:2016/04/21)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありあ
    ありあ さん  (女性/高松市/40代/Lv.50)

    菓子工房ルーヴ 空港通店 (高松市 / 洋菓子)

    「讃の岐三みるくつつみ」というお菓子を頂きました。いつも自分ではケーキばかり買わせて貰ってたので、こちらのお菓子は初めてです。しっとり優しい甘さでとっても美味しいお菓子でした! 香川県産の素材で作られているそうで、とても価値あるお菓子だと思います♪ 投稿させて貰った写真は、切れ目を入れてしまいましたゴメンナサイ☆ ルーヴさんのお菓子は本当に美味しいな~と改めて実感してしまいました。 (投稿:2016/04/12   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    大山牧場 うしおじさん (さぬき市 / 各種アウトドア施設)

    2回目なのに間違えるくらい、分かりにくい場所にあります。この日は、あんぱん、桜あんぱんにカマンベールチーズのパンを買いました。どのパンもしっかりめの生地でチーズはもちろん、あんこもおいしかったです。パンだけでなく、スイーツや乳製品もあるのでうれしいですね。 (投稿:2016/04/16   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/高松市/30代/Lv.9)

    お食事処 あん梅 (高松市 / お食事処)

    人気のランチは開店してすぐ満席になるので、開店時間に間に合うように行く事をおすすめします。品数が多く、味もよくて、誰を連れて行っても満足してくれます。 (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まゆ
    まゆ さん  (女性/高松市/40代/Lv.78)

    Patissier Yama (高松市 / 洋菓子)

    季節限定、桜のティラミスをイートインしました。 桜の香りがよく、中は何層にもなっていて美味しい♪ ドリンクはセルフで安く、可愛いイートインスペースもお気に入りです! (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ひまわり
    ひまわり さん  (女性/高松市/30代/Lv.9)

    さきがけ (高松市 / 和菓子)

    シュークリームは小さくて数が多いので、子供が10人以上の集まりに持っていきます。マロニエというケーキは他店では食べられないケーキで、ガトーショコラに生クリームと刻んだ栗が入っていて、美味しいです。 (投稿:2016/04/19   掲載:2016/04/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,151~5,160 件を表示 / 全 16,174 件