おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,175件)

5,861~5,870 件を表示 / 全 16,175 件

  • アンファーム (三豊市 / カフェ)

    イベントで出店している時に頂きました。マンゴー、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、もも、三豊なす、鳴門金時いもなど珍しいもの含めて種類豊富。初めて見た「三豊なす」のジェラートを選んでみたら、焼きナスが小さくコロコロ入っていて香ばしいジェラートに仕上がっていました。なかなか美味です。 (投稿:2015/12/24   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ザグザグ 中央インター店 (高松市 / ドラッグストア)

    高速に乗る前に「あ、お供えを買ってない!」と思い出し、この店舗で購入しました。お中元やお歳暮の時期などには、お店に入ってすぐギフト商品が置いてあります。普段から割安ですが、時期がずれると一気に値引くので自分用に買ったり。熨斗もいただけました。(名前は自分で記入) (投稿:2015/12/24   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ありあ
    ありあ さん  (女性/高松市/40代/Lv.50)

    餃子の王将 高松レインボーロード店 (高松市 / 中華料理)

    牛すじまんという幟に魅かれ、テイクアウトさせて貰おうとお邪魔しました。11時開店だと思っていたところ、11時15分開店だったので少し早めの到着となってしまいました。でも開店準備でお忙しい中スタッフさんが素早く包んで持たせて下さいました。申し訳ないと共に、感じ良く応じて下さってありがたかったです。早過ぎる訪問でスイマセンでした! 買わせて頂いたのは牛すじまんと肉まんを 1つずつ。牛すじまん目当てだったのですが、肉まんも美味しかったです♪ お値段もお手頃だったので購入しやすいのもありがたいです。 (投稿:2016/01/16   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まゆ
    まゆ さん  (女性/高松市/40代/Lv.78)

    おか泉 (綾歌郡宇多津町 / うどん(一般))

    鍋焼きうどんを食べました。 おか泉さんで鍋焼きは初めて♪ 食べ終わるまで麺がしっかりしていておいしかったです! (投稿:2016/01/15   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 薪焼きパン 小麦堂 (高松市 / パン)

    山を登っていきますがそこまで頂上でもなく、途中にさりげない看板があって迷いませんでした。思ったより種類が豊富ですが早く行かないと売り切れて少なくなっています。国産にこだわっているとかで味わいは噛みしめるたびに甘く感じます。外で食べられるようテーブルとイスあり。ピクニック気分で美味しく頂きました! (投稿:2015/12/25   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ありあ
    ありあ さん  (女性/高松市/40代/Lv.50)

    名物かまど 高松東店 (高松市 / 和菓子)

    かまど饅頭を頂きました。実は「かまど饅頭」を頂くのは初めてだったのですが(笑)、程好い甘さで表面はさっくり、中の黄身餡はホロリととっても美味しかったです! 思ってた以上の美味しさで幸せ気分になれました♪ 人気でいらっしゃるのも納得の美味しいお饅頭でした。 (投稿:2016/01/17   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 銚子渓 自然動物園 お猿の国 (小豆郡土庄町 / 観光スポット)

    冬になると毎年「さる団子」がニュースになりますが、真夏に行くと猿たちは暑そう...姿が見えないと思ったら、木陰に入って涼んでいます。寄ってきてくれた方が嬉しいので春や秋がベストかな?人間が金網の内側に入って餌をやる体験は一気に賑やかになり面白そうでした。 (投稿:2015/12/25   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    スーパーふくいち (木田郡三木町 / スーパー)

    野菜や果物を買うならココ!です。みかんは箱で進物用や自宅用、5キロ10キロ、サイズもSS〜Lなどいろいろそろっています。迷っていると店員さんがおいしいとオススメを教えてくれました。本当に良心的なお値段でいいものがあるので助かってます。 (投稿:2016/01/14   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ザグザグ 栗林店 (高松市 / ドラッグストア)

    ザグザグは県内各地にありますが、ここは数少ない調剤薬局を併設している店舗。調剤薬局でしか購入できない商品をここで手に入れる事ができました。専門のスタッフが何人かいて、説明も丁寧で好感が持てます。 (投稿:2015/12/24   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 王の下沖防波堤 (高松市 / 観光スポット)

    有名なセカチュースポット!あのブランコの場所からも近いです。道の途中に案内看板あり。平日はほとんど人がいなくて遠くまで海が広がる景色が撮影できます。海風が強いので歩く時には注意を。 (投稿:2015/12/24   掲載:2016/01/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,861~5,870 件を表示 / 全 16,175 件