大山牧場 うしおじさん
大山牧場 うしおじさん
0879-43-5645
- じぶんのお気に入り:
-
- みんなのお気に入り:
-
- 行ってみたい!…4人
- デート…2人
住所 |
大川町富田西224,
Sanuki-shi,
Kagawa さぬき市大川町富田西224 |
---|---|
交通・アクセス | 津田寒川ICより車で約5分 |
TEL |
0879-43-5645 ※お問い合わせの際は「さんラボ!を見た」とお伝えいただければ幸いです。 |
営業時間 |
10:00~17:00
|
店休日 |
水曜日
※祝日の水曜日は営業(翌日も営業)
※年末年始休み |
駐車場 | 30台 |
席数 | 全10席 |
サービス | |
リンク |
オススメ
ソフトクリーム | 260円 |
---|---|
パン | 100円~ |
ピザ作り体験 お一人様 | 1,000円 |
お店・スポットからのメッセージ
濃厚で美味しいミルクを出すジャージー牛の牧場です。新鮮ミルクを使った焼きたてパンやスウィーツを自然の中で味わえます。ポニーや羊、ヤギとふれあえる動物広場もあり、広場ではピザ体験やバーベキュー(要予約)も楽しめます。
おすすめのクチコミ (12 件)
- このお店・スポットの推薦者
-
こぶ さん (女性/高松市/40代/Lv.16) (投稿:2013/10/10 掲載:2013/12/26)
-
ありあ さん (女性/高松市/40代/Lv.50)
うしおじさんの美味しいパンが頂きたくてお邪魔しました。焼色が綺麗で、見るからに美味しそうなのです。この度はくるみパンやフレンチトースト、フロムミルクというチーズケーキ、チョコレートケーキ、「うしおじのクリームパン」などを頂きました。それから大好きなソフトクリームも!パンもソフトクリームもいつもながら絶品です♪のどかな景色を見ながら頂くソフトクリームは最高です。 (投稿:2019/02/25 掲載:2019/02/27)
このクチコミに現在:0人 -
NATUral さん (女性/高松市/30代/Lv.11)
食後のデザートを求めて行きました。 こちらにはパンもスイーツも売られています。 今回訪問して知りましたが、セルフのコーヒーも、確か100円でいただけました♪ “ルナ”という濃いめのチーズケーキがデニッシュパンに入ったかのようなパン、 すっごく美味しかったです(*^^*) (投稿:2017/12/13 掲載:2017/12/21)
このクチコミに現在:0人 -
ありあ さん (女性/高松市/40代/Lv.50)
みろく道の駅さんにはたまにお邪魔させて貰うのですが久々に牧場の方にお邪魔してみました!可愛いジャージー牛に会いに行った後、大好きソフトクリームを頂きました。広々とした景色を見ながら頂くソフトはとっても美味しかったです♪ 新作の焼ドーナツを勧めて下さった店員さんの笑顔も素敵でした! 美味しいソフトクリームと素敵な景色に感謝しています♪ (投稿:2017/01/21 掲載:2017/02/03)
このクチコミに現在:0人 -
ありあ さん (女性/高松市/40代/Lv.50)
大山牧場さんのソフトクリームは本当に絶品! こちらのソフトが頂きたくて、わざわざ出掛けていってしまいます。今回はソフトクリームのほか、お気に入りのチーズケーキを買わせて頂きました。こちらも本当に美味しいのです♪ フォークがシュワッと入る優しい生地は、チーズの風味が生きて最高です。パンもシュークリームも全て美味しいので、人気店でいらっしゃるのも納得です♪ (投稿:2016/01/16 掲載:2016/01/21)
このクチコミに現在:1人 -
mona さん (女性/高松市/30代/Lv.59)
今年の夏場に子供とピザ作り体験に行きました。包丁が危なっかしい感じでしたが子供は大満足。できたてのピザを食べる事ができて本当に美味しかったです。うしさんのお話も聞けるので勉強になりました (投稿:2014/12/16 掲載:2014/12/25)
このクチコミに現在:2人 -
チョコビス さん (女性/高松市/20代/Lv.14)
丸亀町商店街の方にある支店にいつもお世話になっているのですが、牧場も見てみたくてお邪魔しました。 牧場では、たくさんの牛や羊たちが広い柵の中で歩き回っていて、自由に見ることが出来ます。餌(コッペパン?)も売られていて、餌やりも楽しめます。人懐こいのか、人が近づくと柵のほうに近づいてきてくれて、どんどん餌がなくなっちゃうので配分が大切です(笑)動物たちと触れ合って癒されたい方はオススメです! もちろん、こちらで売られている焼きたてのパンやスイーツ、チーズ等の乳製品の一つ一つも美味しいので、食を目当てに行っても間違いないです! (投稿:2014/12/19 掲載:2014/12/22)
このクチコミに現在:2人 -
ありあ さん (女性/高松市/30代/Lv.50)
寒くなっても食べたくなってしまう美味しいソフトクリーム! またしても食べに行ってしまいました。 「寒い中ありがとうございます」なんて言って貰えました(笑)。 美味しいパンやスウィーツ、そして奥さんの笑顔など全てが魅力的です。 本当にとっても大好きなお店です♪ (投稿:2014/12/16 掲載:2014/12/19)
このクチコミに現在:2人 -
ありあ さん (女性/高松市/30代/Lv.50)
高松市からしょっちゅう通ってます。 お目当ては絶品ソフトクリーム! お店の奥さんもとても感じが良くて大好きです。 丸亀町とみろく道の駅の支店にもよく行かせて貰ってます。 パンもソフトクリームも本当~~に美味しいです♪ (投稿:2014/09/28 掲載:2014/09/29)
このクチコミに現在:2人 -
Home さん (女性/高松市/40代/Lv.6)
週末にドライブがてら、うしおじさんに行ってきました。 最初に驚いたのがお店の場所です。市内から11号線を東へ進み、志度駅を過ぎて3号線を南下、橋を超え37号線に入り、今度はまた東に行ったとても難解で複雑な場所にあります。 一応車にナビが装着されていて、最終40号線からお店の敷地方向に入りますが「こんな所にお店はないでしょう?!」といった気持ちになる道へ誘導されます。これが凄いんです!道は確実に車一台しか通過できず、この入り方だとお店は勿論、敷地すら見えず、完全に迷子になった気分に浸れます。そこを乗り越えて恐る恐る前進すると、民家の裏に突然現れるのです!お試しあれ~。 本題に入りますが、お店の売りのデニッシュやクロワッサンたちの美味しいこと。生地は、表面はサクサクなのに中はしっとりとしていて今まで一度も食べたことのない食感です。ソフトクリームも頂きましたがミルク感はしっかり、でも後味はさっぱりとした風味でとっても美味しいのです。個人的な感想ですがデニシュやクロワッサンよりかは先にソフトクリームを食することをお勧めします。 店の場所といい美味しい商品といい、発見の連続です! (投稿:2014/09/20 掲載:2014/09/22)
このクチコミに現在:2人 -
kana☆♪☆ さん (女性/東かがわ市/20代/Lv.22)
みろくの道の駅の中に、うしおじさんのパン屋さんができています。 クルミとレーズンが入ったソフトハードのパンが絶品で、大好きです。 飲むヨーグルトもここのが一番美味しいと思います。 (投稿:2014/09/06 掲載:2014/09/10)
このクチコミに現在:2人
※クチコミ情報はユーザーの主観的なコメントになります。
これらは投稿時の情報のため、変更になっている場合がございますのでご了承ください。