おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(19,975件)

18,331~18,340 件を表示 / 全 19,975 件

  • 西端手打 上戸 (観音寺市 / うどん(セルフ))

    The男麺。「かけ」「ぶっかけ」の二種のみ、麺のスゴさうまさを堪能できるお店です! (投稿:2013/09/08   掲載:2014/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • spoon
    spoon さん  (女性/高松市/20代/Lv.25)

    TSUTAYA 西宝店 (高松市 / CD・DVD)

    いつの間にかできていた、西宝町のTSUTAYAに行ってみました。一階が本屋と文具売り場で、二階がレンタルでした。本が出版社ごとでなく作家ごとになっていて、割と作家買いするわたしには見やすかったです。あとタリーズが併設されているのもいい。勉強している学生が多そうでしたが、本を買って、コーヒーを飲みながら本を読めるのも嬉しいですね。 (投稿:2014/02/10   掲載:2014/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • お休み処 四国の旬 (仲多度郡琴平町 / ジェラート・アイス)

    希少糖のソフトクリームが美味しかったです。プラス50円でおいりかドーナツが乗せられます。店内に席があるので、ゆっくり食べられるのが嬉しいですね。 (投稿:2014/02/10   掲載:2014/03/03)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 歯ART美術館 (高松市 / 美術館)

    海沿いをドライブしながらたどり着きました。各所に飾られたシュールなオブジェがたまらない!写真を撮りまくりました!まるで絵の額縁のような絶景がみえるトイレも必見ですね。また友達連れていきたいです! (投稿:2014/02/27   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    unjour (高松市 / その他雑貨)

    週の半分くらいしかあいてなくて、こぢんまりとした雑貨やさんです。ナチュラル系のリネンバッグとか、ちょっとした生活雑貨がありました。ほうじ茶を出してくれて、話をしながら色々と見て、ダークチェリーの木を手彫りしたというバターナイフを買いました♪ (投稿:2014/02/09   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • spoon
    spoon さん  (女性/高松市/20代/Lv.25)

    わが家ギャラリー 木きん堂 (三豊市 / カフェ)

    日の当たり具合がすてきなカフェ&ギャラリーです。カフェの居心地は最高!ふきんやハンカチも売っていました。ギャラリーはちょうど展示がおわったところだったので、また展示の日にちを確認していきたいです。 (投稿:2014/02/02   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 釜あげうどん 七福 (三豊市 / うどん(一般))

    釜あげ専門店の一般店。なめらかな麺、こだわりのダシが味わえます。 (投稿:2013/09/08   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • nicolodi
    nicolodi さん  (女性/高松市/20代/Lv.26)

    たかせ天然温泉 (三豊市 / 温泉)

    近くに海水浴に行って、温泉に行こう!ということになって行きました。サウナも露天風呂もあったし、値段も安かったです。広々と清潔でよかったですよ。オススメです! (投稿:2014/01/23   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • spoon
    spoon さん  (女性/高松市/20代/Lv.25)

    オークラホテル高松 (高松市 / 宿泊施設)

    ビアガーデンで利用しました。室内のビアガーデンは初めてでしたが、やっぱり屋外とちがって涼しく(笑)、飲み会っぽく楽しめました。 駐車場が広いから飲まない人は車で行けばいいし、お料理の質などは申し分なかったので、快適に楽しみたい時にはオススメです! (投稿:2014/01/23   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • カマ喜ri (観音寺市 / うどん(一般))

    カフェ?!と思ってしまうほど、店内はおしゃれ。うどんと季節によって変わる天ぷらのセットがおすすめ。他店では見られない、ドライカレーが入ったいなりずしは、驚きの美味しさ!コシのある麺なので、温かいうどん、冷たいうどんどちらもオススメできます。 (投稿:2013/09/08   掲載:2014/02/28)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

18,331~18,340 件を表示 / 全 19,975 件