おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(16,175件)

5,571~5,580 件を表示 / 全 16,175 件

  • かっち
    かっち さん  (男性/高松市/40代

    手打ちうどん田村 (綾歌郡綾川町 / うどん(セルフ))

    昔ながらの完全なセルフサービス 行列ができる超有名店 大か小だけを言ってどんぶりを受け取る。 後は自分で温めるなりそのままにし、温・冷出汁又はしょうゆなどかけて食べるシステム。 やや黄色い太めな麺はしっかりとした弾力コシがいりこ出汁にびったり。 ホントの讃岐うどんを味わうならこの店を外すことは考えられない。 素朴で好きなうどん屋さんです。 (投稿:2016/02/02   掲載:2016/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 手打ちうどん田村 (綾歌郡綾川町 / うどん(セルフ))

    コシがあってプリプリの田舎麺は、「小(1玉)」か「大(2玉)」、ダシは「温かい」「冷たい」のみと、とてもシンプルでした。一度はぜひ訪れてほしい名店です。 (投稿:2013/08/27   掲載:2016/02/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にゃ。
    にゃ。 さん  (女性/高松市/20代/Lv.10)

    umie (高松市 / カフェ)

    ゆったりとした空間で、とにかくおしゃれ。ドリンクも料理も美味しく、思わず長居してしまうカフェです。 (投稿:2016/02/17   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • にゃ。
    にゃ。 さん  (女性/高松市/20代/Lv.10)

    ナチュール (高松市 / 洋菓子)

    パンプキンパイを食べました。パイの中にぎっしりとかぼちゃが入っていて、甘すぎないので、何個でも食べれます!コスパもよくて大満足です。他にも季節のくだものを使ったケーキがたくさんあったので、また違うケーキを食べに行きたいと思います! (投稿:2016/02/17   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 215
    215 さん  (女性/高松市/30代/Lv.23)

    ハローズ 高松レインボー店 (高松市 / スーパー)

    夜遅くあいてるので助かります。いつも食べるパンがよそより安く、また他にも商品豊富なのでいいです。 (投稿:2016/02/17   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 215
    215 さん  (女性/高松市/30代/Lv.23)

    南珈琲店 (高松市 / 喫茶店)

    昔から名前を聞いていたけどはじめて行ってきました。休憩がてらお茶しに。アイスコーヒーをたのみました。メニューをみましたがドリンクすべて低価格です。幅広い客層でひとりでもテーブル席をすすめてくださりほんとうに居心地がよかったです。 (投稿:2016/02/16   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 215
    215 さん  (女性/高松市/30代/Lv.23)

    四国ショップ88 (高松市 / 名産品・民芸品)

    おもしろいものがたくさんあり見るだけで楽しい。お土産や自宅用につい欲しいものがたくさん! (投稿:2016/02/16   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 215
    215 さん  (女性/高松市/30代/Lv.23)

    イオンシネマ 高松東 (高松市 / 映画館)

    ともだちや子供と利用しやすい映画館。 ポップコーンやドリンクをもってゴー! WAONも使える。 (投稿:2016/02/16   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • カプチーナ
    カプチーナ さん  (女性/高松市/40代/Lv.46)

    名物かまど 高松屋島店 (高松市 / 和菓子)

    栗三昧を買いました。見た目よりもしっとりとしたソフトクッキーのような生地の中に、こし餡に包まれた大きな栗が一個入っていました。ほのかに香ばしくて懐かしい素朴な味がしました。大きさもちょうどいいし、お茶うけにも手土産にも、ぴったりのお菓子だと思います。 (投稿:2016/02/17   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • このはたぬき
    このはたぬき さん  (女性/高松市/30代

    西村ジョイ 屋島店 (高松市 / ホームセンター)

    巻きダンボールやダンボール板を探しに行きました。 ダンボール板は数種類の物が置いてあったので薄さや強度などで選ぶことが出来ていいなと思いました。 90センチ×180センチくらいの大きさで150円ほどの値段の物があり嬉しかったです。 子供の夏休みの工作用などにも良さそうだなと思いました。 (投稿:2016/02/17   掲載:2016/02/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

5,571~5,580 件を表示 / 全 16,175 件